さくらキンダーガーデン入園ご案内
- 保育対象は 年齢1歳~6歳の全てのお子さん(健常児・障がい児)です。
- さくらキンダーガーデンは幼稚園と保育園が一元化された園です。
週2日以上、好きな曜日を選んで登園するフリースクール制です。ご利用の際は、園に直接お申込みをしていただきます。 - どなたでもすべてのコースにお申込みが可能です。(お仕事をしていなくも大丈夫です。)
- 通園バスがあります。すずめさんコースが対象ですが、かもめさん・ふくろうさんコースでも時間が合えば乗ることができます。 利用者の住所を参考にご自宅付近まで送迎します。
- 幼児教育・保育の無償化対象施設です。
(登園日数により補助が受けられない場合があります。詳しくはお問い合わせください。)
※3歳以上児(支給認定を受けられる方)は、お住いの自治体より保育料37,000円を上限に補助を受けられます。
※0~2歳児(支給認定・住民税非課税世帯の方)は保育料42,000円を上限に補助を受けられます。
※明石市にお住まいで、第2子以降のお子さんは保育料20,000円を上限に明石市の補助を受けられます。
さくらの保育利用について
保育コース | 保育時間 | ご利用料金 |
---|---|---|
月極保育 ![]() |
月曜日~土曜日 |
【入園料】32,000円 |
【保育料】登園日数・時間によって異なります。 | ||
【その他】給食費、教材費、園外保育参加費、延長保育料(希望者)など | ||
【参考例】ふくろうさん② (3歳児 週5日)の場合:46,550円(保育料、給食費込) | ||
月極保育 ![]() |
月曜日~土曜日 9:30~14:30 ・幼稚園の時間帯のコースです。 ・夏休み、冬休み、春休みの長期休みがあります。 ・早出・延長保育、登園日でない日の行事参加も可能です。 ・通園バスがご利用になれます。(ふくろうさん、かもめさんは要相談) ![]() |
【入園料】21,000円 |
【保育料】登園日数・時間によって異なります。 | ||
【その他】給食費、教材費、園外保育参加費、延長保育料(希望者)、通園バス費(希望者)など | ||
【参考例】3歳児 週5日の場合:35,600円(保育料、給食費込) | ||
月極保育 ![]() |
月曜日~土曜日 9:30~12:30 ・さくらキンダーガーデンの楽しさを知っていただく短時間のコースです。 ・夏休み、冬休み、春休みの長期休みがあります。 ・早出・延長保育、登園日でない日の行事参加も可能です。 |
【入園料】7,500円~(日数による) |
【保育料】登園日数・時間によって異なります。 | ||
【その他】給食費、教材費、園外保育参加費、延長保育料(希望者)など | ||
【参考例】3歳児 週3日の場合:23,450円(保育料、給食費込) | ||
一時保育 ![]() |
月曜日~金曜日 8:00~18:00 ・働いている方や長時間保育をご希望の方のためのコースです。 ・夏休み、冬休み、春休みも登園が出来ます。 |
【入園料】3,000円 |
【保育料】2歳児以下:720円/時間 2歳児以上:610円/時間 | ||
【その他】給食費、おやつ代など。詳しくは、園までお問い合わせください。 | ||
一時保育 ![]() |
月曜日~金曜日 8:00~18:00 保育が必要な時間おあずかりします。 ご利用希望日の前日までにご予約のお電話をお願いします。(定員などの都合で、お受けできない場合があります。) |
【入園料】3,000円 |
【保育料】1日利用:2,150円 半日利用:850円 |
こばとキンダーガーデン入園ご案内
- 保育対象は 年齢0歳(生後6ヶ月)~6歳の全てのお子さん(健常児・障がい児)です
- こばとキンダーガーデンを利用する際は、西区役所にて支給認定(2号・3号認定)を受けて、保育利用の申込みをしていただく必要があります。詳しくは神戸市ホームページをご確認ください。
(外部リンク)
こばとの保育利用について
保育コース | 保育時間 | 保育料・利用可能日数 |
---|---|---|
月極保育 ![]() |
【保育標準時間認定】 月曜日~土曜日 7:30~18:30 延長保育の場合 18:30~19:00 |
【保育料】保護者の所得に応じて神戸市が決定します。 【その他】給食費、教材費、園外保育参加費、延長保育料(希望者) |
【保育短時間認定】 月曜日~土曜日 8:30~16:30 延長保育の場合 7:30~8:30 / 16:30~19:00 |
||
一時保育 ![]() |
月曜日~土曜日 8:00~18:00 お仕事・ご病気・リフレッシュなど保育が必要な時間にお預かりします。ご利用希望日の前日までにご予約のお電話をお願いします。(定員などの都合で、お受けできない場合があります。) |
ご利用の理由によって、保育料・利用可能日数が異なります。詳しくは神戸市ホームページをご確認ください。 神戸市ホームページはこちら(外部リンク) |